2013年05月02日
5月25日(土) レトロ企画LIVE VOL.3
ウクレレキイチ

ウクレレ教室を主宰する傍ら、高松や県外でも精力的な演奏活動を行っている、
ご存知「ウクレレキイチ」
本格的なハワイアンだけではなく、幅広い音楽・世界観の持ち主です。
そんな彼が今回も数ヶ月に渡る、ウクレレの本場ハワイ滞在から帰国して間もない今
さらに洗練された演奏をお楽しみ下さい。
陣

この日のメイン・アクト「★Jino★」のギタリスト
インストギタリストとしても活躍中で自主制作CDも発売中。
動・静ともに秀逸したオリジナルの曲目を、ひとつひとつの音を丁寧に奏でるような…そんな演奏が心に染み入ります。
★Jino★

2011年7月結成 大阪を中心に活動開始
ボーカルのノン☆と インストギタリストの陣のユニットです
独自の音の世界観を目指し Jazzのスタンダードナンバーのカバーから
オリジナル楽曲まで 幅広く演奏しております
波間に漂うような深いリバーヴの効いたギターサウンドに
女性としては珍しい低い豊かなボーカルが絡み合うユニットです。
風涼しく、新緑も深まる初夏の夜。
時間と音を大切にしたい。そんな彼らが奏でる音は、ただの癒し以上の何かを、きっと残してくれることでしょう。
しっとりとした大人の女性ボーカル、ギター、ウクレレ、ピアノ
それぞれのインストもお楽しみいただけます。
大人なリラクゼーショナル空間へ、どうぞお越し下さい。
PAに、たにやんさんを迎えて素敵な音空間をお届けします。
OAはピアノで、宮本裕之 通称リーダー♪です。
2013年5月25日(土) 19:30 開場
¥1,500-ワンドリンク込み
Burdi Musica レトロ
香川県高松市内町3-20 港ビル2F
087-821-6801
続きを読む

ウクレレ教室を主宰する傍ら、高松や県外でも精力的な演奏活動を行っている、
ご存知「ウクレレキイチ」
本格的なハワイアンだけではなく、幅広い音楽・世界観の持ち主です。
そんな彼が今回も数ヶ月に渡る、ウクレレの本場ハワイ滞在から帰国して間もない今
さらに洗練された演奏をお楽しみ下さい。
陣

この日のメイン・アクト「★Jino★」のギタリスト
インストギタリストとしても活躍中で自主制作CDも発売中。
動・静ともに秀逸したオリジナルの曲目を、ひとつひとつの音を丁寧に奏でるような…そんな演奏が心に染み入ります。
★Jino★

2011年7月結成 大阪を中心に活動開始
ボーカルのノン☆と インストギタリストの陣のユニットです
独自の音の世界観を目指し Jazzのスタンダードナンバーのカバーから
オリジナル楽曲まで 幅広く演奏しております
波間に漂うような深いリバーヴの効いたギターサウンドに
女性としては珍しい低い豊かなボーカルが絡み合うユニットです。
風涼しく、新緑も深まる初夏の夜。
時間と音を大切にしたい。そんな彼らが奏でる音は、ただの癒し以上の何かを、きっと残してくれることでしょう。
しっとりとした大人の女性ボーカル、ギター、ウクレレ、ピアノ
それぞれのインストもお楽しみいただけます。
大人なリラクゼーショナル空間へ、どうぞお越し下さい。
PAに、たにやんさんを迎えて素敵な音空間をお届けします。
OAはピアノで、宮本裕之 通称リーダー♪です。
2013年5月25日(土) 19:30 開場
¥1,500-ワンドリンク込み
Burdi Musica レトロ
香川県高松市内町3-20 港ビル2F
087-821-6801
続きを読む
Posted by リーダ〆 at
22:47
│Comments(0)
2013年03月04日
3月30日(土)レトロ企画LIVE VOL.2
レトロ企画ライブVOL.2
ちょっと懐かしくて温かい。
少し早い春風に乗って、様々な音楽が交じり合い、この場所に流れる。
それはまるで、いつかの記憶を再現しようとするかのように...
近座正比郎(四国中央)
ひゅうが(大阪)
香川ようすい(名古屋)
サイモン(高松)
opening act
宮本裕之(広島)
別名、香川ようすい高松ラストライブ!
またまた、どうせまた来るんやろ?って声が聞こえてきそうですが(笑)
本当に最後らしいです。実家に帰るくらいはあるでしょうが(^^;
でも実際、余程でないと、わざわざ楽器担いで長距離移動ってやっぱり疲れますよ~。
僕も先週ベース担いでましたが、翌日からみんなに老けたと言われるくらい疲れましたね~(>_<)
誰か司会してくれる人いません?
って、それはさておきまして、ご縁のあった皆様、30日は是非足を運んでやって下さいませm(__)m
よろしくお願いします♪
レトロ企画ライブ、5月以降も大阪、広島(僕ではなく)から素敵なミュージシャンをお招きする予定です(^^)/
ちょっと懐かしくて温かい。
少し早い春風に乗って、様々な音楽が交じり合い、この場所に流れる。
それはまるで、いつかの記憶を再現しようとするかのように...
近座正比郎(四国中央)
ひゅうが(大阪)
香川ようすい(名古屋)
サイモン(高松)
opening act
宮本裕之(広島)
別名、香川ようすい高松ラストライブ!
またまた、どうせまた来るんやろ?って声が聞こえてきそうですが(笑)
本当に最後らしいです。実家に帰るくらいはあるでしょうが(^^;
でも実際、余程でないと、わざわざ楽器担いで長距離移動ってやっぱり疲れますよ~。
僕も先週ベース担いでましたが、翌日からみんなに老けたと言われるくらい疲れましたね~(>_<)
誰か司会してくれる人いません?
って、それはさておきまして、ご縁のあった皆様、30日は是非足を運んでやって下さいませm(__)m
よろしくお願いします♪
レトロ企画ライブ、5月以降も大阪、広島(僕ではなく)から素敵なミュージシャンをお招きする予定です(^^)/
Posted by リーダ〆 at
20:25
│Comments(2)
2013年02月02日
2月23日(土)レトロ企画ライブVOL.1
☆レトロ企画ライブVOL.1
☆2月23日(土) 20:00 START
☆Bardi Musica レトロ
☆2000円1ドリンク付
☆出演
・末藤弘毅
・匿名希望
・うさぎや (大阪)
https://sites.google.com/a/letorobb.com/letorobb/live
この度、若輩ながら企画ライブ第1弾をお任せいただきました。
レア、クオリティ、ユニークの3つの視点で企画しました。
1.レア
3組は実は顔馴染みですが、揃うことはありそうでなかったんですよね〜
ちなみに匿名希望は年1〜2回しかライブ出来ません。僕は広島だし(笑)
瀬戸内ワイドな企画です♪ちっちゃ!
2.クオリティ
これは勿論重要です。大阪ミナミでもまれたレベルの高い "うさぎや" が一身で背負います!
ボーカル、ギター、ハープのどこをとってもレベルは高く、アンサンブルは息ピッタリ☆是非観て欲しいバンドです(^-^)/
実は高松のコアなところでちょっと知られた存在なんですよ♪
たまたま広島で再会したときオファーしました(笑)
3.ユニーク
ここはやはり、匿名...(以下、略)
とりあえず全く編制の違う3組ですので、タイプの違った音楽を楽しんでもらえると思います(^^)v
セッションも楽しみです\(^o^)/
PAはあちらこちらで引っ張りだこの、たにやんさんです♪
最近久々に、のだめカンタービレをアニメ、ドラマ、映画を全部観ました!一気に(笑)
ちょっと、いや、かなり影響されてます!
ということで。
"楽しい音楽の時間です♪"
ご都合よろしければ是非ご来場下さいませ
m(__)m
Posted by リーダ〆 at
11:17
│Comments(0)
2011年10月27日
10月28日ニョッキン7に♪
明日28日(金)19:00から放送のニョッキン7にトントンが出ます!
もしかしたら自分も映ってるかな~
カットされてるかも知れませんが(笑)
知ってる人も多いのですが、なんせ地デジ未対応…どころかテレビがありません!
誰か録画して下さい
28日はトントンでニョッキン7放映記念としてお得なセットも用意しています
飲み放題にトンカツが付いて3000円☆
だったっけ
最近疲れてるせいか20cm向こうで声が聴こえます
ぼっとして聴いてないこともありますけど、決して悪気があるわけではないんです
てな訳で、僕もカクテルもスタンダードからオリジナルまでがんばっておりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
もしかしたら自分も映ってるかな~

カットされてるかも知れませんが(笑)
知ってる人も多いのですが、なんせ地デジ未対応…どころかテレビがありません!
誰か録画して下さい

28日はトントンでニョッキン7放映記念としてお得なセットも用意しています

飲み放題にトンカツが付いて3000円☆
だったっけ

最近疲れてるせいか20cm向こうで声が聴こえます

ぼっとして聴いてないこともありますけど、決して悪気があるわけではないんです

てな訳で、僕もカクテルもスタンダードからオリジナルまでがんばっておりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by リーダ〆 at
12:03
│Comments(1)
2011年09月28日
9/27伊太地山伝兵衛さんライブ♪




OAに急遽、伝兵衛さんの要請により、ようすいさんが2曲。久しぶりにのびのびと気持ちよさそうにシラフで歌ってました(笑)
次はサイモンさん。落ち着いた貫禄ある演奏をしてくれました


そしていよいよ伝兵衛さんのステージがスタート

何度聞いてもいいですね~

ヴォーカル&ギター、ウッドベース、エレキギターのトリオ編成で、ジャズ、ブルースがバランスよくミックスされたお洒落な大人の演奏でした

アンコールにも2曲応えてくれました

半ば無理やり誘った先輩も喜んでくれました

お客様にもたくさん来ていただいて、ちょっとバタバタしてしまいましたが、楽しくてテンション上がりました

最近いいライブに恵まれてるな~

Posted by リーダ〆 at
12:10
│Comments(0)
2011年09月01日
3日(土)トントン・オープンステージで♪

ちゃんとスタンダードなのも作りますけど(^_^)v
まぁまぁイケてるみたいですよ~( ̄∀ ̄)
Posted by リーダ〆 at
23:11
│Comments(0)